日常の生活を何気なく続けていても、いつの間にか発生してしまう体の痛み。毎日健康的に過ごしているのに、何で体が痛むのって感じる方はいらっしゃいませんか?これは特定の方に特有のものではなく、どなたでも起きてしまう非常にごく普通の症状なのです。その大きな要因になりますと、普段からの姿勢の悪化や無理な体勢での作業などが日常的に存在していることなどです。さあ、思い当たる節があるのではありませんか?秦野元気整骨院では、整体施術によって体の不具合の要因を改善して行きます。
整体と言うと如何にも骨に痛みを催させるようなイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、最近は非常に心地よい施術ばかりです。今はお子さまでも施術にお越しいただけることも多いですし、老若男女ご満足いただける施術となっている訳ですね。秦野元気整骨院では、患者さまそれぞれに合わせた施術を進めていますので安心してどうぞご来院ください。
秦野元気整骨院は、週末土曜日も14時まで施術をご提供しています。また、お休みの日の急な痛みなどにも対応しやすくなっていますのでぜひお気軽にどうぞ!
近年はバブル期とは異なり、少しでも健康的に過ごそうとされる方も非常に増えています。これこそ日本人の長寿を支えるものでありまして、若い方にもどんどん浸透しつつあるでしょう。それでも、生活を続けて行けば全く体に不具合を感じないと言うのは大変非現実的でして、どなたもそのような体を庇いながら生活をされている訳です。意外にご存知ないのが整体院などでのボディメンテナンスでして、秦野元気整骨院は効率的な健康維持のお手伝いをしています。
整体院などにおける施術は具体的にどのようなことをするのかと申しますと、骨格が本来の位置から乖離している状況を正常な位置に戻すことになるでしょう。人間の健康は、この骨格が歪んでいるだけでも生理的不具合を引き起こしてしまうほどデリケートなのです。秦野元気整骨院であれば、そんなお悩みをお持ちの患者さまでも施術の前に綿密なヒアリングを行いますのでオーダーメイドな施術ができますよ。
秦野元気整骨院は、駐車場10台完備!動くのが厳しい方でもタクシーや自動車ですぐご来院いただけます。ぜひお気軽にどうぞ!
本人は昔から働き過ぎだと言われ、ストレスも以上に溜めやすい民族だとされます。そのせいか、仕事中に倒れる方も多くて、長期離脱をしなければならないこともあるでしょう。また、健康的な方も業務中に交通事故に遭って職務に影響を及ぼすことも珍しくありません。この場合はお勤めの職場によりますが、一般的には労働災害保険に加入していることが多いので、保険によって施術費の捻出ができることになります。秦野元気整骨院にいても、労災保険を提供した施術が可能です。
労災保険の良い所は過失があっても保険金が出ることでして、これによって施術費がどのような状態であっても確保できると言う大きなメリットがあります。特に業務上で交通事故を引き起こした場合は加害者になる可能性もある訳ですし、このケースになりますと自動車保険で保険金も得られないこともある訳です。秦野元気整骨院では、労災でしっかりとした施術が受けられますよ。
秦野元気整骨院は、小田急小田原線秦野駅から非常に近い所にあります。ぜひお気軽にどうぞ!
通勤中の事故で労災が使える?
はい。通勤中の不意な事故によるケガで身体を痛めてしまった場合は労災保険の適用となりますので、施術費0円にてあなたの怪我を改善できることを必ず覚えておいてください。
※もちろん病院や当院などの国家資格を有した施術家が在籍する院(労災指定医療機関)でなければ、施術を受けることはできませんのでご留意くださいませ。
通勤中の事故の具体例
・車で職場に向かう途中に交通事故に遭ってしまった
・電車で移動中に急ブレーキで転んで骨折してしまった
・バスで移動中に急ブレーキで頭を打ち出血してしまった
・バイクで通院途中に後ろから突っ込まれて身体を痛めてしまった
etc…
上記のような様々な事例で労災保険を申請することができます。
ほとんどの方が、しょうがないという理由でご自身で施術費を払いながら医療機関に通院されることが多いのですが、一般的に通勤中の事故では保険が使えるため、必ず当院をはじめとする指定の労災医療機関にご相談下さいませ。
通勤中の事故の申請方法
1. 労災指定医療機関であるくすの樹整骨院に来院
2. 痛めたケガの施術を行います。
3. 病院などで診断書の発行
4. 会社で労災申請に必要な書類に捺印して頂く
5. 継続した施術
6. 労災申請
業務中の事故で労災が使える?
業務中の事故(仕事業務)でケガをしてしまった時、通常は健康保険を使って病院や整骨院などで施術を受けるのが一般的ではありますが、労災保険を適用して施術を行うことで施術費が全額負担されることをあなたはご存知でしょうか?
会社に就業する際は必ず雇用保険、労災保険に加入します。(最近では社会保険に加入する企業がほとんどではあります)
労災保険とは、労働災害といった意味合いになりますので労働でケガをしてしまった場合は労災保険の対象となりますので、患者様の窓口負担を軽減するためにも労災保険を適用することを推奨いたします。
労災保険適用時の窓口負担について
前途致しましたが労災保険適用となりました場合患者様の施術費負担は0円となります。
一切施術費がかかりませんのでご安心下さいませ。
業務中の事故(労災保険)の申請の流れ
1. 秦野元気整骨院にご来院していただきます。
2. 痛めたケガの施術を行います。
3. 病院などで診断書の発行
4. 会社で労災申請に必要な書類に捺印して頂く
5. 継続した施術
6. 労災申請
このウェブサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、
または一部を了承なく複製、使用することを禁じます。
秦野元気整骨院 (c)2019 ThemesCaliber